よくある質問

●MASAMUNEの基本情報について

Q1.MASAMUNEの運営会社は?

A.株式会社ブレイバーです。

Q2.株式会社ブレイバーの事業は?

A.株式会社ブレイバーは、データ復旧事業のデータサルベージと、データ消去事業のMASAMUNEの二軸でサービスを展開しています。

Q3.電話番号を知りたい

A.代表番号は050-1742-2018です。

●MASAMUNEの使用環境・性能について

Q1.MASAMUNEをインストールする方法とは?

A.MASAMUNE Erasureの動作OSには、Ubuntuを採用しています。当社にご連絡を頂いた後、お客様でUbuntuのインストールとMASAMUNE Erasure本体のインストールを頂ければ、すぐに利用する事が可能です。詳しいインストール方法、起動方法はお問い合わせください。

Q2.MASAMUNEの動作環境は?高性能PCは必要ですか?

A.高性能のPCは必要ありません。システム要件についてはこちらをご確認ください。

Q3.データ消去はPC性能が高いほど高速になりますか?

A.消去速度はスマホのストレージ性能に準拠するため、PC性能は消去速度に大きく影響いたしません。

Q4.より高速にデータ消去をするために、できることはありますか?

A.本体PCのストレージ保存先をSSDなどの高速デバイスに変更する、USBポート等を高速なものにするなどが考えられます。詳細はこちらのページをご確認ください。

●モバイル版について

★モバイル全般

Q1.MASAMUNEで同時消去できるスマホは何台くらいが目安になりますか?

A.まずは5台程度からお試しください。大量のデバイスを同事消去するにはUSBの転送速度が高速である必要があります。通常性能のUSB転送速度で40台を超える大量のモバイル機器を接続すると、すべての機器の消去作業が低速になるおそれがあるため、推奨いたしません。

Q2.USBハブを使用する際はどのようなものが良いですか?

A,USBハブを使用する際は電源を供給できるタイプのUSBハブをご利用ください。
電源供給が足りず認識されない場合がございます。

Q3.1台にかかる消去時間は?

A.スマートフォンの本体機能、ストレージ容量やデータの書き込み速度によりますが、iOSの場合平均15分~25分、Androidの場合は5分~25分で消去が可能です。

Q4.消去作業時にエラーが発生する

電源に問題がある可能性があるため。USBハブの電源供給状況を今一度ご確認ください。ACアダプタでの給電が可能なUSBハブを介することで、エラーを回避しやすくなります。

★iOSの消去について

Q1.最新iOS端末の消去は可能ですか?

2024年現在、最新OSおよび最新機種への消去に対応しております。最新情報は「アップデート」のページにてお知らせいたします。その他機種の動作確認についてはこちらのページをご確認ください。

Q2.iOS端末にてアクティベーションロックが掛かってる状態でも消去は可能ですか?

A,消去自体は可能ですが、アクティベーションロックが消去作業によって解除されることはございません。消去前にアクティベーションロックを解除する方法はこちらです。

Q3.iPhoneがリカバリーモードになった状態でエラー表示が出る

消去作業中にリカバリーモードとなってしまう場合はこちらをご覧ください。

Q4.iPhoneがリカバリーモードから復旧しない

iPhoneのリカバリーモードから復旧が出来ない場合はiTunesをインストール頂き、iTunes上で復元をするようお願いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

★Androidの消去について

Q1.最新Android端末の消去は可能ですか?

2024年現在、最新OSおよび最新機種への消去に対応しております。最新情報は「アップデート」のページにてお知らせいたします。その他機種の動作確認についてはこちらのページをご確認ください。

Q2.USB接続しても消去が始まらない

一部Android機種などでUSB接続しても消去作業が始まらない場合はこちらをご覧ください

●ストレージ版について

Q1.ストレージ版の消去対応機器は?

デスクトップパソコン、ノートパソコンにおけるPATA(PararelATA)、SATA(SerialATA)、eMMC、NVMe 準拠デバイスのほか、サーバー・ワークステーションにおけるSCSI、SAS、FC(FiberChannel)、RAIDカードに対応しています。

Q2.ストレージ版の消去方式は?

A.詳細はこちらのページ内「消去方式」をご覧ください。環境に応じてお選びいただけます。

●その他のよくある質問

Q1.デバックモードでデバックログを送信するには?

A.こちらの記事をご確認願います。

 

FAQを見ても解決しない場合や、その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

サイトマップはこちら